スクワットの正しいフォーム「お尻にめちゃ効きます!」
こんにちは。千葉市稲毛駅前フィットネスラボREBORNの井辻です。
毎日のように新しいお客様が来店されて、嬉しい限りです!
いらっしゃる方々の多くは、運動初心者の方が多かったり、自己流でトレーニングしてみて続かないので入会を決めたという方が多くいらっしゃいます。
自己流でトレーニングされてる方の多くは、正しいフォームでできてない場合が多いです。
例えばスクワット
テレビなどの健康番組ででもよく聞くトレーニング名です。
昨日来店されたIさん。お尻と脚の引き締めにスクワットを案内したところ
「よくスクワットは家やフィットネスクラブでやるんです。」
「でも、太ももの前が太くなってしまったんです。」
そこでフォームをチェックさせてもらったところ、見た目はスクワットでしたが、効果を出したいところには中々効かず、やり始めて5回目ぐらいで膝に違和感を感じたとの事。
早速、正しいフォームをレクチャーし、どこを意識するのか、どこに効かせるのかを一つ一つ確認しながらトレーニングを開始したところ
「お尻にメチャクチャ効きます!!!」
「膝には負担ないけど、お尻や太ももの裏に効き過ぎてます!!」との事でした。
トレーニングはやることは大切ですが、正しくやることが大切です。
関節が動かないのに無理矢理トレーニングを行うと、効かせたい所に効かない他ケガのリスクも高くなります。
REBORNのトレーニングでは、正しいフォームで安全に継続してトレーニングが行えるように、運動前には身体の関節の動きなどを細かくチェックして、コンディショニングしてから行います。
動きやすい状態に身体を整え、正しいフォームでトレーニングが出来ることもあり、運動が初めての方も無理なく続けることが出来ています!
2016年度もまだ始まったばかりです。これから身体を生まれ変わらせ、今までにない一年を過ごしませんか??
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
無料カウンセリングお申し込み
初めてで不安だから話を聞いてみたい、トレーニングを試してみたいなどありましたら是非ご連絡ください。
お客さまの都合の良い時間にご案内させていただきます。
LINE友だち登録
友達追加しアンケートに答えると、もれなく体験割引きクーポンをプレゼント!
ダイエットノウハウが無料で手に入る「ダイエットメール講座」やダイエットの無料お役立ち情報も配信中。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。